ラジオ
日記 2023年5月8日〜2023年5月8日 2023年5月8日(月) 友達の家に行って、ひたすら病気の話をした。 喋っていて今まで絶好調な時を"自分“だと思っていたけども、不調な方が本当で、たまたま絶好調になる日があるだけ、という説に行き着いてもの凄く納得した。 …
日記 2023/01/08~2023/01/14 2023/01/08(日)UP TO YOU!サバイバルステージ第一部を配信で見た。 友人が所属しているお笑いコンビ「乱ニバル」が出ていたのだった。 私が見た第一部には20組ほど芸人さんが出てきて、それぞれ漫才やコントやフリップをやって…
日記 2023/01/01~2023/01/07 2023/01/01(日)父が12月29日に入院してしまった。今はコロナもあるので、面会は原則禁止だけども、緩和ケア病棟に入ったのもあり、面会できることになり、前日31日も会ってきた。 とはいえ、病院に長く滞在するのは疲れるのもあ…
ドキュメント72時間の鴨川デルタの回を見た。物凄く良かった。出てくる人たちの喫煙率が高くて良いなあと思った。深夜にずっと鴨川デルタにいる大学生も良かったし、対岸のパリピを嫉妬しながら「あそこにいたら彼氏できるんかな」って言ってる女子高上がり…
・The Roches - Hammond Song - YouTube アヴァランチーズのライブ映像を見ていたら最後にこの曲が流れていて凄く良かった。フルで聞いたらもっとよかった。・漫才「カービィ」 - YouTube にぼしいわしの漫才「カービィ」めちゃくちゃ面白くて最高でした……・…
日記 2022/12/12~2022/12/18 2022/12/12(月) ちゃんと眠ることができずひたすらラジオを聞いていた。 聞いたのは『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』、『にぼしいわしのアクウカクウカン』、『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の三本。 『にぼしいわし…
日記 2022/12/05~2022/12/11 2022/12/05(月) 気疲れしてしまったのか一日中寝ていた。本当に一日中寝ていた。 ご飯食べつつだったけどもほぼほぼ一日中寝ていて、やっと起きたのは1時くらい。 そこからサッカーワールドカップの日本対クロアチアを見た。 し…
日記 2022/11/28~2022/12/04 2022/11/28(月) 祖母宅へ移動の日。 といってもしんどくて昼過ぎまで寝ていた。 15時くらいから先週の『空気階段の踊り場』を聴きながら準備をしたり移動を始める。 もぐらの口臭がいよいよやばい話とか面白いのは沢山あったけ…
爪を黒くしようとと思った。と言っても汚い方の意味じゃなくて、黒色のマニキュアを塗ろうと思った。 31歳男性だけども、やってみたいと思っていた。 きっかけは去年、金髪にした直後くらいにたまたま弟が見ていたTempalayのAAAMYYYさんの自宅紹介みたいな…
今日は古紙回収の日だったので朝は段ボールと古新聞を持って回収場所へまず持っていった。 寒い~ってなったけども、まだましな日。 昼前くらいから11月に買って放置していた本棚を作る作業をした。 以前、使っていた本棚は千葉で一人暮らしをしていた時に、…
今日は午前中に起きることができた。といっても10時半とかだし、11時半までは布団の中から出ることができなかった。 俗に言う「無の時間」である。って俗に言うかは知らないけども、起きても体が起動するまでは時間がかかるよね。 起きてすぐ動けないよ…
2021年に見た聞いた読んだものを列挙しています。 Twitterにあげた感想から拾っているのもあるので、その時の文章のままだったりして読みづらいところもあると思います。そこは本当に申し訳ないです。じゃあ直せって話なんですけども、直しても直してもよく…
祖母の家に一週間いたけども、精神科の診察があるのでまた実家に帰ってきた。 祖母は最近元気がないみたいなので定期的に行ってあげねばと思う。 あんまり行ったり来たりなのは、私がしんどくなってしまうのでと今週は実家にいるけども、また来週か再来週に…
日曜日 昨日からスクワットと腕立て伏せをやりはじめた。 と言っても30回とか10回くらいなんですけども。 しかし、とりあえず毎日ちょっとでもやっていたら筋肉の扉は開くって、なかやまきんに君が言っていたので、それをとりあえず信じている。 金髪にした…
木曜日 痩せてえ、歩くしかねえ、って思って4駅ほど歩く。 何も闇雲に歩いてるわけじゃなくて、走ったり筋トレと違って、歩くのはそんなに無理なくできるってのと、あるきながらだとラジオを聞けるので、長い時間歩くのは結構好き。 キング・オブ・コント優…
斜ってるわけじゃないんだけども、斜ってらようなことをしてる。斜ってる、ってのは「斜に構える」と同じ意味です。あんまり斜なことはしちゃあかんなと思ってる。それは、斜なことをしていると、どんどん社会からずれてしまうのではって恐怖があって、ただ…
どうも皆様こんにちは。両目洞窟人間です。 私と弟でやっておりますPodcast『はぐれラジオ純情派』ですが、この度、新コーナーを立ち上げることにしました。 その名も「イエスマン~NOとは言わない兄弟~」です。なんやねんそれ、って話ですが、要するにはリス…
ファイルーズあいさんのラジオ『ファイルーズあいの“愛”・ルーズ・Fight!』の第六回を聞いた。ファイルーズあいさんがラジオをやっている、って知ってからの行動は早かった。聞くために放送しているアプリ『音泉』をダウンロードした。それから現状聞くこと…
お久しぶりです。両目洞窟人間29歳男性です。名前の後ろに年齢をつけていく、ナンバーガールの中尾憲太郎スタイルを取り始めた頃は23歳だったのですが、あっという間にもう30歳前でびっくりしますね。 そんなことはさておいて、最近、Podcastをはじめました…
2020年1月に見た映画・ドラマと読んだ本と漫画、たまに、聞いたラジオ。 ・1月 1日 ドラマ『ウォッチメン』#1(Amazonプライム)→全く知らないウォッチメンでびびる。 ドラマ『キングダム』#1(Netflix)→韓国時代劇meetsソンビ。思った以上に権力闘争多めだった…
昨晩はあんまりよく眠れず。何があったわけでもないのに気持ちが妙に急いてしまっていたり、意味もなくTwitterを見たりしていた。こういう夜にちゃんと心が落ち着く方法があればしりたい。 いつも通り4時半に一旦目が覚め、朝ごはんを食べて、米を炊いて、ま…
6月9日(金曜日) 休み。だけどすっかり体に仕事が染みついているので8時半くらいには起きてしまったし「うわあ!遅刻した!」って思ってしまって休みなのに勿体ない目覚め方してしまった。で、その上起きてから1時間半ほどはだらだらとTwitterを見続ける始…
8月30日(金) 中津へ行き、SPIテストを受ける。 そこそこの手応えで終える。(後日落ちる。長いこと就活してるのに何がそこそこだ。) バイトまで時間があったので周辺を探索しようと考えたものの、突然の豪雨。バイトのことも考えて帰宅することを選択。我…
8/19あまちゃんを見る。今週の演出は梶原登城さん。 先週の土曜日からの怒涛の展開に、僕も春子さんと同じようにヒヤヒヤしながら過ごした15分間。 夏ばっぱの手術と春子の後悔とアキちゃんのオーディションが同時進行しそれぞれの過去や現在がシンクロする…
長い。通学がとにかく長い。 どれくらい長いかと言えば1時間40分から2時間はかかっている。微妙に長い。 往復で大体4時間。長い。4時間ですよ。愛のむきだしかセデック・バレは見れますよ。セデック・バレ見れなかったけども。 この2時間の移動で色んなこと…
結局就活は終わってない! 終わってない上にじゃあ日々の生活やっていけているのかと、そう問われれば、私はこう答える「へい、この一週間はドブ川の泥のような生き方をしていました」 全く、もって根本的に何かがねじ曲がってしまい、希望もやる気もなくな…
昨晩布団の中でiPhoneをいじっているとTwitterのタイムライン上に「ダイノジ大谷さんのANNがもうすぐ!」という情報が入ってきた。 本当になんとなく、なんとなくだけどもスマホでラジオアプリを起動した。 2013年2月10日の3時00分、「ダイノジ大谷のオール…