にゃんこのいけにえ

両目洞窟人間さんが色々と書き殴ってるブログです。

日記 2023年5月8日〜2023年5月14日

日記 2023年5月8日〜2023年5月8日

 


2023年5月8日(月)


友達の家に行って、ひたすら病気の話をした。

喋っていて今まで絶好調な時を"自分“だと思っていたけども、不調な方が本当で、たまたま絶好調になる日があるだけ、という説に行き着いてもの凄く納得した。

不調がベースだと思えば、絶好調のあと絶不調が来ても自分を過度に責める必要ない。

不調、それ自体が自分なのだから、悲観することなく、ただそれでぼちぼちやっていくしかないのだ。

 

帰り道、歩きながらサンドリを聞いた。

松崎さんvs西堀さんが面白くて笑ってしまった。

その後のリスナーメールの「西堀さんパワハラ野郎ですね」が次々とくるのも、「西堀じゃねえんだから」のノリも楽しかった。

マシンガンズ、The Secondで活躍したら本当嬉しいな。

 

2023年5月9日(火)


5日連続で予定をこなしたので、ついに寝込んでしまった。しかし5日連続で予定をこなせたのは凄いことじゃないだろうか。もちろん今までの自分と比べてだけども。

というわけで一日中寝ていたけども、気持ちは落ち込まなかった。偉い。

 


2023年5月10日(水)


昼まで寝ていた。動きすぎると1.5日は引きずるんだな。

夕方前にのそのそと動き始めて、奈良に移動する準備。

移動準備をするときはラジオを聴いていた方が逆に慌てなくていい。というか、準備しているだけでなんか慌てちゃうんだけど、それがラジオ聴きながらだと落ち着いてやれたりする。

というわけでアルコ&ピース D.C.GARAGEの先週の回を聴きながら準備。

相変わらず聴いてるときは楽しくて、後からどんな回だっけ?となっちゃうのがアルピーのラジオの特徴なんだけども、平子さんが海外で平子ハイキック道場を開くって話と酒井ちゃんが古着屋に行って話をしていた気がする。

面白かった。

 


移動。最近、移動中はスマホkindleアプリで読書をしています。kindleリーダーも持ってるし、ipad miniも持ってるけども、結局スマホkindleアプリに行き着いてしまった。

とにかくスマホ中毒だから、どうせならその時間を読書に充ててしまおうってことで、読書かましています。

最近は海猫沢めろんの『明日、機械がヒトになる』を読んでる。

めちゃくちゃ面白い。

そんなに科学技術って進化してるの!ってなるし、同時に「人間」って思ったよりも複雑じゃないんだな…というかそうなると機械との差って……と思いながら読んでる。面白い。

しかし、読んでる本の感想って難しいな。面白いと思いながら読んでるんだけども、その面白さを伝えようとすると、ぼろぼろと情報や面白さが手のひらからこぼれ落ちていくような感覚。

評論家や書評家はこれを仕事にしてると思うと凄いなと思う。むしろ、こぼれ落ちていく感覚とどう戦っているんだろう?と興味がわく。

 


先日のピクニックで録った動画の編集をした。

19分くらいあったのを、細かく編集して15分にした。

それをLINEグループに投下。みんなの思い出の一つになったらいいな。

 


今日も小説を書いていない。

別に書かなくても日々を過ごせる人間なのだと思うけども、書いていないとなんか座りが悪いというか、なにか物足りないような感覚がある。

やっぱ書きたいんだろ、そうだろ!と自分自身に言う。なので明日は書きましょうね。

 


それはそれとして、渡辺あや脚本のドラマや映画をちゃんと見ていこうと思った。

ジョゼと虎と魚たち』も『その街のこども』も『カーネーション』も凄く好きなんだけども、そこから渡辺あや情報が更新されていないので、改めてちゃんと見ていこうと思ったのだ。

見ると好きってわかっていながら、なぜ見ないままのらりくらりと生きていたのだろう。

多分、好きだというものに、必死にしがみつく力が私には足りてないのだ。

 

 

 

2023年5月11日(木)

 


就労相談の一環で、私の仕事の適正を図るべく、テストを受けた。

短い時間で問題を解いていったり、図形を解いていったり、文章題を解いていったりするようなテスト。

多分、負荷をかけてそれをいかにこなせるかを見ているんだと思うんだけども、ずっとやっているうちに『ブレードランナー』の"フォークト・カンプフ検査"を思い出した。

あなたは本当に適正のある人間ですか?と終始尋ねられているのは、いい気分じゃない。けども、言われたことをやるのも大事と私は知ってるので、必死に問題を解いたのだった。

 

f:id:gachahori:20230515034819j:image

 

パソコン音楽クラブのアルバム『FINE LINE』を何度か聞いた。とてもいい感じ。

アルバムを繰り返し聴くのが好きで、徐々に徐々にそのアルバムの輪郭を重ね塗りしていくことで見えていく感覚がとても好き。

一回だけ聴いてはっきり好きだと思う曲も好きだけども、繰り返し聴いていって好きになるような曲も好き。

『FINE LINE』はそんな曲たちが詰まったアルバムだったと思う。

最後の曲"Day After Day"はやっぱいい。LAUSBUBの髙橋芽以さんの歌の良さがめっちゃ詰まってる。

夜通しのクラブとか全然行かないけども、朝方にこの曲聞いたら泣いちゃうと思う。

 


www.youtube.com


海猫沢めろんの『明日、機械がヒトになる』を読み終わった。

 

 

 

 

凄く面白かった。知的好奇心が刺激される本ってなんでこうも爽快感があるんでしょう。

SR、3Dプリンタ、アンドロイド、AI、ビッグデータBMI、幸福学…。

様々な最新科学技術を横断していく中で、人間と機械の差が段々わからなくなっていくというか、人間にしかないと思っていた心の存在がだんだん揺らいでくるような一冊だった。

それこそ『ブレードランナー』の"フォークト・カンプフ検査"は苛立ちを与える質問を投げかけることでその反応から人間かレプリカントかを見分けていたけども、この本を読んだら「心」がないと診断される人間も普通にいるんだろうと思った。

技術で、身体が拡張されていくのはとても面白いと思ったけども、技術は確立されていても倫理的にダメっていう例があるみたい。

一度、倫理とか全部取っ払って、どんどん拡張したらどうなるんだろう!って思うけども、デヴィッド・クローネンバーグの映画みたいになりそう。

そういえば新作『クライム・オブ・ザ・フューチャー』がやばそうで楽しみ。

 


www.youtube.com

 

マジのオレンジをその場で絞ってオレンジジュースを作ってくれそうな自販機を見かけたけども、ひよってしまって買わなかった。今後はこういう時にひよらない人間になりたい。

 

f:id:gachahori:20230515034954j:image

 

 

今日も小説を書いてない。なんていうか、普通に生きていたら小説って書くことないんだな。書くぞ!って気持ちを整え、書く環境を整えて、そしてやっと書くものだと思ったら、その二つが出来て無さすぎる。

小説を書かなくても生きていけるけども、こういう風に思ってるってことは、書きたいんじゃないの?ねえ、ねえってば。

 


2023年5月12日(金)

 


1時間くらい寝ただけで目が冴えてしまって、起き続けてしまう。

なんとなく声優の青山吉能さんのラジオを聴き漁った。

『ぼっち・ざ・ろっく!』で青山吉能さんを知ったにわかであるけども、ラジオのトークがいいなあと色々と聞く。

後ろ向きなことを喋ってるんだけども、そのテンポというか、緩急だったり、声色を咄嗟に変えたり、後ろ向きな深度の深さだったりが、いちいち素晴らしいと思ってしまう。

 


同じく、母も朝方眠れなかったみたいで起きてきて、突然、人生が辛い…と話し始めたので聞くことに。朝方に人生が辛いと言われたら聞くしかない。

 


6時くらいに寝れたものの、今度はどんどん寝てしまう羽目に。

木曜日、1時間しか眠れず、沢山活動した余波が全部出てしまった。

結局、今日は睡眠だけで終わってしまった。

もう少し、バランスよく生きていきたいっすね…。

 


2023年5月13日(土)

 


夕方5時まで寝てて「うわ〜」ってなる。

奈良から大阪へ移動。

京橋で家族と落ち合って、晩ご飯を食べた。

それから明日は母の日ということで村上春樹ファンの母に村上春樹の新刊『街とその不確かな壁』を買ってプレゼントをした。

 


帰宅後『はぐれラジオ純情派』の第124話を録った。書くことについてもっと頑張っていきたいって話を真剣にしてしまった。

あとラジオ中に勢いに任せて『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』を買ってしまった。ちょっと後悔している。けども聞き返したらとてもいい場面だった。

 

open.spotify.com

 


30人ラジオも録った。何年もやってるピクニックについて話した。ピクニック楽しい~!ってどんどん伝えていきたい。

 


2023年5月14日(日)

 

朝方まで眠れず。

荒木飛呂彦の漫画術』を読み終わった。

荒木先生がどんなことを考えながら、読者に読んでもらう漫画を描いてきたかが超丁寧に語られてる!

1ページ目から目を引く漫画を描くにはの、荒木先生なりのノウハウがもの凄く詰まっていて、こんなのを読ませてもらっていいんですか?という気持ちになった。

荒木先生はサスペンスを物凄く大事にしてるんだなー。荒木先生も読んだという、去年、弟に誕生日プレゼントで買ってもらったままの『ヒッチコックの映画術』を読まなきゃ!という気持ちになりました。

とりあえず漫画を描きたい人だったり、物語を構築したい人は読んで損のない一冊だと思います。

面白かったー。

 

 

 


大学時代の友達と昼から遊ぶ。

アパホテルの喫茶店が穴場ということで、そこに行ってお茶をしたり、「ナガノ展」に行って『ちいかわ』等の原画を見てきゃっきゃしたり、大阪駅前第4ビルの「大衆飯店ヌ。」でルーロー飯等の台湾飯を食べたりした。

とても楽しい一日だった。

友人がたこ焼きを食べさせようとするたこ焼きハラスメント"たこハラ"をしていてとても笑った。

f:id:gachahori:20230515034327j:image
f:id:gachahori:20230515034323j:image


f:id:gachahori:20230515034230j:image
f:id:gachahori:20230515034223j:image

全力でナガノ展を楽しむ私(32歳男性)。

 

 

帰宅後ついに『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』をプレイし始める。

 

f:id:gachahori:20230515034348p:image

 

タイトルが出るところでぼろぼろと泣いてしまった。

チュートリアルが終わるまでやろうと思ったら、3時間かかってしまった。すでに大ボリューム。

ブレワイもめっちゃ面白かったけども、サンドボックス的なゲーム性が強化されて…と言おうと思ったけども、純粋に子供の頃に公園ではしゃぎ回ってたような楽しさがありすぎて、私はもうきゃっきゃしてる。

ティアキンだけをやっていたら、人生終わってしまいそうなので、ちゃんと生活しようと思った。人生頑張るぞ。ティアキンやりつつ、人生立て直すぞ。

 

f:id:gachahori:20230515034445p:image
f:id:gachahori:20230515034531p:image

 

それはそれとして大人プルアに「わっ!!!あっ!!」となってしまった。感情がちいかわした。