演劇
バッティングセンターに行ってきた。生まれて初めてのバッティングセンターだ!とか言っていたのですが、よくよく思い出すと、高校時代に一度行ったことがあった。でもそのときは一切打てなかったことも思い出した。それ以来なので10年ぶりのバッティングセ…
ロロの『父母姉僕弟君』を見たらものすごく良かった、ものすごく良かった、死ぬほど良かった、うわうわまじで、超まじで、あ、この感覚はこの世に残しておかなきゃと思い立って感想を書き始めるも、全くまとまらず、既に3000字ほどの塊が2つ転がっている。う…
5月30日~6月2日までのこと。 火曜日仕事終わりに餃子の王将へ。9連勤したので餃子の王将くらい行っていいだろうと自分にご褒美。 闇金ウシジマくんでは「自分にご褒美!」って言ってた女はえげつない身の滅ぼし方をしたけども、餃子くらいでは身は滅ばない…
キャンディプロジェクトの『贋作 イワンのばか』を観た! 贋作ってことは元があるということで、元はなんだって言えばロシアの文豪トルストイでございまして。といいつつも私はトルストイの作品を読んだこと、ましてや映画等の別メディアに変換されたものも…
去年の12月に見た後輩の芝居の感想です。 本当は見た後にすぐ書いたのですが、なんとなくアップするのが恥ずかしくてずっと下書きにいれていました。 でも、もういいですよね。そんな気がしたので、今更ですが感想をあげます。 立命芸術劇場の『俺たちの非日…
やあやあやあ。24歳男性は未だに関東地方にいる。故郷であった土地を離れて数ヶ月。未だに借り物な日常をいきておる。 しかし故郷であった土地よりもこの関東地方が素晴らしいのは演劇の話題作が次々と公開されている状態であろう。 さすが関東。やはり地元…
ままごとの『わが星』二回目見てきた。 二回目の方が冷静に見れるかなと思ったけども、案の定顔がぐしゃぐしゃになるくらいまで泣いてしまい結局冷静な鑑賞なんて一切できなかった。 二週間ぶりの鑑賞だったし、買ったDVDも見まくったり、劇中使われてる□□□(…
ままごとの『わが星』があまりにも素晴らしかったので、もう一度見に行くことにした。というわけで今回は2回目を見に行く前に『わが星』を見終わってからの自らの行動を改めて振り返ろうと思う。 すべてはこの作品のせい。 ・鑑賞中 ・開始5分も経たずに涙が…