にゃんこのいけにえ

両目洞窟人間さんが色々と書き殴ってるブログです。

2022年、両目洞窟人間が見たもの聞いたもの読んだもの。1月から4月まで。

・『0655 2355』の干支ソング(テレビ)

Dr.ハインリッヒトークライブ「ディアロークハインリッヒ19」(配信)

栗山千明さんのスペース

・沈黙の金曜日 大晦日スペシャル~こんなもんじゃ年は越せねえ、オレたちが年越し~ (ラジオ)

へんたつ大晦日特別版 + ?? - YouTube

福本伸行銀と金』(漫画)

千原ジュニアの座王(テレビ)

・阿澄思惟『禁祀』全く何もわからないです…。ただ何かおぞましくて、恐ろしいことが、一見は関係ないのですが、どうやら繋がっている…?けども、何がどうとかは一切わからない。徹頭徹尾、不気味な断片で構成されたホラー小説。面白かったです。(小説)


・にゃるら『承認欲求女子図鑑』(本)

・ラヴィット!新年会(テレビ)

・ダイヤモンドno寄席(配信)

マヂカルラブリーno寄席(配信)

BUCK-TICK『ABRACADABRA』(音楽)

・声がききたい。の中田青渚さんの回で「高校の頃に感じてた気持ちから遠くなっていて、大人になっていくことが怖い」って言ってて、その感情すら私は既に遠くなってしまったなーと思ってちょっとだけ寂しくなってしまいました。(ドラマ)

・『出版禁止 いやしの村滞在記』『放送禁止』や『出版禁止』の大ファン、つまりは何かあるだろって思って注意深く読み進めていたのに、結局は「ええーっ!!」ってまじで声が出たくらい驚いた。これは凄えや!!最高じゃん!!ネタバレ厳禁な超面白い小説でした。超おすすめ。(小説)


Trap-TV(ドラマ)

Venezia 70 Future Reloaded - Tobias Lindholm - YouTube(短編映画)
『アナザーラウンド』の脚本やドラマ『インベスティゲーション』を手がけたトビアス・リンホルム監督による1分30秒の短編映画。たった1分30秒だけども緊張感と衝撃が凄まじいのでぜひぜひです。


・道草晴子『よりみち日記』前作『みちくさ日記』からの道草さんの日々だけども、一旦は綺麗に終わったように見えても人生は続いていくし、生きるのは大変だし、迷うこともある、それでも時々振り返って色んなことに気がついてダメな日々を「さっぱりです」と言ったりして生きていく。好き。(漫画)


・『深世海』文明が全て海に沈んだ世界を探索するゲーム。面白くて一気にクリアまでかけぬけてしまった。自由はきかない危険だらけの海の中を少ない資源でやりくりしながら探索する緊張感と、滅んだ文明の名残に心ときめく。セリフはないけども、結構驚きのラスト。切ないなあ…。(ゲーム)

SANCTUARY (English sub) - YouTube(ホラー短編)
『フェイクドキュメンタリーQ』の第8話、めっちゃ最高だ。何から何まで何が起きてるかわからないけども、とにかく不穏で不安で恐ろしいって映像。今回、音が割れまくってるので字幕オンで見るとめっちゃ良いです。最後のあれも何を言ってるかわかる。意味はわかんないけども


【ep3-1】 『とにかくプライドの高い芸人達がバラエティで 重宝される「負け顔」の作り方を学んでいく 件』 アルコ&ピース/ファイヤーサンダー/青色1号/ゼンモンキー - YouTubeyoutube)

・『アルコ&ピースD.C.GARAGE』の2021年ラスト回を聞いたんだけども、伊勢丹とかの百貨店の上の方にある高い皿とか器とか置物を売ってるエリアの意味が結婚をしてわかった!っていう酒井ちゃんの話が面白かったです。

・『伊集院光とらじおと』伊澤彩織さんゲスト回を聞きました。スタントの世界に入るまでの流れも面白かったのですが、柴田理恵さんと意気投合するのが聞いててとてもなんかいいな!と思った。あと伊集院さんインタビューめっちゃうめえ…すげえ…


漫才「うんていを発明した人」 - YouTube
にぼしいわしの漫才「うんていを発明した人」の最初の方の「うんていやね!うんてい一択やね!」が好きで日常的に言ってしまう。

モグライダー『田原俊彦サプライズ下手そう』 - YouTube
モグライダーの『田原俊彦サプライズ下手そう』の「もうすぐ12時だね。日付が変わるよ」もめっちゃ好きで日常的に言ってしまう。

・『PINK HEAVEN』
『ケロブラスター』のスピンオフ無料ゲーム『PINK HEAVEN』をやりました。ケロブラスターのあのピンクのOLさんの話。なんせかわいい世界観にかわいい話にかわいい演出。これ無料でええんですか、と言っちゃうほど。気に入った人はケロブラスター本編を買おう!アプリストアで配信中。(ゲーム)

・『連邦議会襲撃事件 緊迫の4時間』を見た。あの事件で何が起きていたのか?を当時のありとあらゆるカメラが収めた映像から恐ろしい4時間を浮かび上がらせる。群集心理の恐ろしさや生々しい暴力の数々に圧倒される。不謹慎だけど面白い、それゆえに怖いドキュメンタリー。

・『平家物語』(アニメ)

・あたしゃ川尻こだまだよ~デンジャラスライフハッカーのただれた生活~(アニメ)

・『テロ、ライブ』やっぱ超最高の映画だと思う。開始1分で事件が起きてから、あとはずっと神経をすり減らすような恐怖と興奮が続くめちゃくちゃ面白い映画だと思う。終盤で更にギアが入る展開と、あの強烈な終わり方がもうとにかく素敵!!

・ウィークエンド『DAWN FM』(音楽)

www.youtube.com

・三宅隆太監督のpodcastスクリプトドクターのサクゲキRADIO』

・ベター・コール・ソウルS1(ドラマ)

・ダイアンのTOKYO STYLE(ラジオ)

Fazerdaze - Little Uneasy (Official Video) - YouTube

・マヂカルクリエイターズの「占い界のニュースターを発掘したいよ~! 前半戦」をみたけども、これ本当に地上波で流れてたんですか?劇場の配信じゃないんですか?お笑い好きだけに向きすぎた内容で最高だったよ……(テレビ)

・『その着せ替え人形は恋をする』ってアニメの第一話を見ました。開幕早々、ギャルの子が『スナッチ』のブラッド・ピットみたいな飛び方していてびっくりしました。あとアニメも思った以上に好きなやつでした。

Candy.zip - Animation Short Film - YouTube

異世界美少女受肉おじさんと』の第一話。異世界に送られた32歳のおじさんと美少女の見た目になった32歳の元おじさん。その上、互いのことを好きになる呪いをかけられて「好きになる前に呪いを解かねば!」と右往左往するラブコメ。テンポも凄い良くて面白かったです。

【全人類必見】これさえ見ればあなたの恋愛もうまくいく!? アルコ&ピース平子の愛の名言をまとめました! 千鳥MC『チャンスの時間』 - YouTube
Abemaの『チャンスの時間』での愛王こと平子さんのアドバイス、凄いとこに辿り着きすぎてかっこよすぎる。

・『でか美ちゃんのオールナイトニッポン0』聴いた。急遽一人で喋ることになったとは思えないほど、でか美ちゃん喋りがうまくて凄い〜!昔、彼氏への怒りでスマホを破壊して、カーペットに火をつけた話の時の「自分の中ではロジックが通ってる」って時の説得力凄くて笑ってしまった。(ラジオ)

真空ジェシカのラジオ父ちゃんの『嘘松大捜索2022』めっちゃ面白かったです。コットン西村がおじさんすぎて「ほんと梅なのよ〜」って言ったところでめちゃくちゃ笑っちゃった。(ラジオ)

・テツコってバンドが2021年に出したアルバム『パーフェクト』を聴いてるのですが、物凄くいいです!とにかくキュート!!5曲目の"怠惰な女神"が特に大好き。
怠惰な女神 - YouTube

パーフェクト

パーフェクト

  • アーティスト:テツコ
  • サザナミレーベル(DIW)
Amazon

THE W2021決勝2本目【オダウエダ】コント『ストーカー』 - YouTube
「泡吹いて死んだーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!」の長さ、声のデカさ、最高すぎる。

BORISの新しいアルバム『W』めっちゃいいな…。繊細な轟音って感じで聞いててとても落ち着く。

W [12 inch Analog]

W [12 inch Analog]

Amazon

・フォールアウト76(ゲーム)

【まとめ1】ツヨメロちゃん 中川家 ザ・ラジオショー - YouTube
友達に教えてもらったツヨメロちゃん(中川家の剛さんがマイメロっぽく天気を教えてくれるんだよ〜)。無限に聴いてられるな〜〜

コント『クラブ』【オダウエダ】 - YouTube
めっちゃ面白かった。「そういえば!」って唐突に何かを思い出して、めちゃくちゃな小道具を出すの、凄すぎて楽しかった。こんな風にめちゃくちゃを自分もやりたいって思った。

・『スパイダーマン ホームカミング』を見ました。わー!めっちゃ面白い!子供と大人、子供だから間違うこと、大人だから出来てしまう嫌なこと、大人だからできる責任のこと、子供だからできる立ち向かうこと。劇中二度目の「いけースパイダーマン」のセリフにぼろぼろ泣いたよ!あと友達っていいね…

『恋のロケットランチャー』feat.頓知気さきな - YouTube
宇多丸さんの2021年アイドル的ソング第1位の『恋のロケットランチャー』超やばー!!!!めちゃ最高だ!!!イントロから鳴ってる音からメロディから歌詞からアウトロのぽわ〜〜〜んって音まで最高!!!

ジョージ・ミラー:FILMMAKERS/名監督ドキュメンタリー<映画製作の舞台裏> - YouTube
マッドマックス 怒りのデス・ロード』のドキュメンタリーを見たけども、本当に、よく完成できたな…って思う。困難に次ぐ困難って言葉で言い表せないくらい徹頭徹尾それ無理だよ!って状況。だからこそ完成したこと、何より途轍もない名作になったことに感服と感動。

・ドキュメンタリーを見た流れで何度目かの『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を見た。うおー!やっぱ超面白いな!!!クライマックスの次々と異常事態が連鎖的に起きるアクションは何度見ても圧巻。そして2015年に見た時よりも逃げる人々の痛切さをより感じたりした。凄い映画だ。本当凄い映画。

Dr.ハインリッヒの単独ライブ『原液、形而上学』を見てきました。あー物凄く面白かったです!Dr.ハインリッヒの誰にも似てない原液そのままな漫才を浴び続ける1時間。そんな漫才の中で出てきた人生で初めて聞いた数々の素敵な言葉を頭の中で反芻しながら、見に来て本当良かったなーと思っています。

・『封刃師』

・黄金の定食(バラエティ)

・『フレンチ・ディスパッチ』を見ました。物凄く変な話だし、徹頭徹尾ウェス・アンダーソンの映画って感じなんだけども、最後の書き始めるところで、泣いてしまったし『フレンチ・ディスパッチ』のような雑誌が読みたいと心から思ったりした、そんな映画でした。大好きです。

・『メディア王』第1話(ドラマ)

・『レッツプレイ!オインクゲームス』(ゲーム)

・『三四郎オールナイトニッポン0』面白かったですね。小宮さん一人だけで、途中から色んな人に電話をかけて「煙草を吸いながら頭って剃れる?」って聞いて、最終的に四千頭身の都築さんが「PPAP」がうますぎてマクドナルドで出世しまくってたって話になるイカレラジオでよかったなあ。

・オードリーのオールナイトニッポン、突然の若林さんパパになるって話にびっくりしちゃった。コロナで10日間自宅療養でやることなさすぎて、呪術廻戦にハマったって話と、段ボールでマリオカートをやってバナナの皮を投げてたって話が凄い好きだったな。

・『#むかいの喋り方』 を聞いてたけども「思いなんて秘めてても、伝わないから。ちゃんと思いを伝えないと、その何十年か後に夜の公園でおにぎりを二個頬張ってちょっと温かいお茶を飲んでる俺みたいになるぞ」って独特のニュアンスで若者に啓蒙をする向井さんに笑ってしまった。

あらびき団スペシャ

・『パラダイスキラー』密室大量殺人事件を解決すべく、容疑者の話を聞き、証拠を集める、オープンワールドミステリーゲームなんですけども、設定が超突飛だし、事件も超難解だし、癖も凄いあるんだけども、ビジュアルもシティポップなBGMも足で稼ぐ捜査も超好みでまじ最高。(ゲーム)

・弟から「オモコロ」の同人誌に載ってる「ルポルタージュ 『虚羽女』」が凄いよ…と勧められたので読みました。火事で死んだはずの母親がテレビに映っていたので探してほしい、という入り口から、謎が謎を呼ぶ展開、そして不穏な結末とある"仕掛け"に「うわ!きっしょ!!」と叫びました。最悪!最高!

・『事故物件 恐い間取り』を見ました。公開当時の不評も聞いていましたし、確かにと思う部分もあるけども、私はめちゃくちゃこの映画大好きでした。挫折から始まる青春映画でもあるし、メロドラマでもあるし、何より幽霊と物理で戦い合うチャーミングな映画でした。あと松竹芸人大集合!代走みつくに

・『ビースティ・ボーイズ・ストーリー』を見た。NYの三人の悪ガキはどのようにつるみ始め、音楽をやり始め、死ぬほど上手くいったり、ダメになったり、手応え感じてた作品が評価されなくて落ち込んだり、また音楽にのめり込んだり、そしてメンバーであり親友を失ったかについてのトークライブ。

星野源のおんがくこうろん

・アフター6ジャンクションのスニーカー特集"ニューバランス編"が面白かったです。ニューバランスがいかにストリートカルチャーになっていったか?その裏には麻薬密売があった!めちゃくちゃ面白い話だった。シリーズ化してほしい!(ラジオ)

・アフター6ジャンクションの『現代プラモデルシーンの歩き方』特集も面白かったです。プラモ一つも作ったことない私ですが、その歴史から、今のプラモ、そして女性とプラモの関係まで、なるほど〜となる話で楽しかったです。(ラジオ)

・アフター6ジャンクション月曜日の西寺郷太さんによる80年代のデヴィッド・ボウイ特集も凄いよかった。映画でも度々引用されるボウイさん。その軌跡と80年代初期作品の魅力に「なるほどなー!」となりっぱなし。クイーンとの共作under pressureの譲り合い話に笑った(ラジオ)

・阪元裕吾監督の最新作『Heaven's Rush/ヘブンズラッシュ』めちゃくちゃやばいやないですか!! うひゃー!!阪元監督の映画の評判は聞くけどもまだ見たことないんだよね…って人にこそおすすめしたい。なんせ10分だし。そして評判になって続きが見てえ〜あと最後のあれ!!

www.youtube.com

・『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』を見た!超最高じゃん!!冒頭から「ええ〜」となるほどめちゃくちゃで、いちいちグロくて、最後は1秒ごとに人が死んでいくような物凄いことになるけども、心を震わせる熱い決断と、弱き小さきものはみなかしこしなメッセージにぼろぼろ泣いた。大好き!

坂本龍馬の逸話が月島きらりの逸話だったら気づくのかドッキリ - YouTube
東京ホテイソンのこの動画めちゃくちゃおもしろかった。平成世代を思いっきり貫きすぎ。

・ぱーてぃーちゃんがゲスト回の『山里亮太の不毛な議論』を聞いた。めちゃくちゃ面白かったです。ぱーてぃーちゃんのことがめちゃくちゃ好きになる2時間だったな…!

・アトロクの中屋敷法仁さんに2.5次元舞台の作り方を聞く特集めちゃくちゃ面白かった。舞台を作る前に原作を読み込むのは勿論、作者の過去作やアニメ版も見たり、アニメ版のスタッフの過去作を見て、その作品の論を書けるくらいのファンになってから作る…って凄い。(ラジオ)

・アトロクのゲームのローカライズを『ゴースト・オブ・ツシマ』等を手掛けた元ソニーの石立大介さんに聞く特集もめっちゃ面白かったです。日頃触れてるゲームはそんな風にローカライズしていたのか、そしてそんな苦労が…!としみじみ思う特集でした。(ラジオ)

Netflixで『ブラリ事件:11人家族集団死の真相』を見て、めちゃくちゃ気持ちが落ち込んでいます。11人家族が首吊り遺体で見つかり、殺人か一家心中か?となるのですが、真相がわかってもすっきりすることはなく、社会が一個人に与える影響と家族という閉じた社会のことを思って、どよんとしています。

・『風とロック』の長久允監督ゲスト回を聴きました。長久監督の箭内道彦さんへの愛が爆発してる回で聞いてて楽しかったです。サンボマスターの『ラブソング』のMV好きだったなーとか思い出したり。そして冒頭流れるのがLOVE SPREADの曲でぐっと来てしまいました。(ラジオ)

・久しぶりにバナナマンのルスデンを見たんだけども、超面白かった。話として凄く面白いってのもあるけども、日村さんがとにかく凄すぎてびっくりした。動き細けえ、演技上手え、錯乱状態で「ああ!DVD返さなきゃ!」の小市民パニックっぷりやべえ。凄いや…

・Aマッソ+KID FRESINO『QO』を見ました。うわー!めちゃくちゃ凄かったー!!!AマッソとKID FRESINOの2マンライブってどういうことだろう?って思っていたら、なるほどー!と唸るような構成!お笑いと音楽がぐるぐる渦巻く超面白いライブでした。今までもお「笑いと音楽の融合」って言葉はあったけども、ここまでの、そしてこんな融合は初めて見たって感じ。そしてもう二度とないかもしれないし『QO』を見た人が後々にえぐいを通り越してぐろい凄いものを作るかもしれない、そんな強いライブでした。それにしてもここまでどうやって作ったんだろう?ってずっと気になりながら帰ってました。メイキングが物凄く気になる…!!

・年末年始以来ぶりに長久允監督の『DEATH DAYS』をまた見た。避けられない死をどーんと構えながらも、沢山のくだらない言葉を積み重ねていって、その先になんでもない生をめちゃくちゃに肯定する。死んでないやったねー!っつーことは生きてる!って馬鹿みたいな歌を抱えて生きていくぞって気分です。

アメトーークの『しずる池田大好き芸人』前評判通りめちゃくちゃ面白かったな…。座王でこの人なんでこんなにオラついてるんだろう?って笑いながら思ってたけども、そんな謎が解けたり、色んな面が出てきたり、なんていうかとにかく楽しい人やなあ…と思う回でした。とりあえず不良ラジオをフォロー。

・Raiken Nippon Hair 20101112 QUIZ in Nerawari
テレ東の若手発掘企画で作られた動画なんだけども、やばい既視感に満ちたやばい動画でした。スタッフが奥様ッソのチームと聞いて納得。

・ダウ90000の『ずっと正月』を配信で見た!うわー!めちゃくちゃよかった~!学生時代に演劇サークルに入っていましたが、学生の頃これを見ていたら「これをやりたい!」って言っていたレベルで超好きなやつでした。とにかくめちゃくちゃ笑ったし、楽しい瞬間がいくつもあるけども、コアの部分は結構ぐさぐさ刺さるような物語だったし、人の弱い部分もちゃんと描きつつ、優しい包み方で、いい演劇を見たなあ~という気持ちになったのでした。それにしても作演出の蓮見翔さんの鋭さったら凄いなあ。アウトプットがお笑いに向いてるから超笑えるけども、少し方向性が違うかったらそれこそポツドール三浦大輔的なえぐい刺し方をする話を書けてたんだろうなってくらい。そんでそれくらい人を見れてるのいいなあ。凄いなあ。


・極主夫道(アニメ)

TOKYO No.1 SOUL SETのアルバム『SOUND aLIVE』を聴きました。廃盤になってる初期代表楽曲をリメイクした作品なんですけども、まあこれがめちゃくちゃかっこよくて最高でした。しかも一曲目は新曲。これもめっちゃいい〜。とりあえずは二曲目のJIVE MY REVOLVER超おすすめ。

・『スパイダーマン ファーフロムホーム』を見ました。ピーター・パーカーはなんでこんなに大変な目に遭うの……と受難に次ぐ受難。でも徹頭徹尾物語は修学旅行が終わるまでって話なのがいいな。世界の命運だとか、次のアイアンマンだとか、そんなことより俺はあの娘に告りたいって気持ち、めっちゃ大事。めちゃくちゃ面白かったけども、これヴィランのお前許されへんな具合でいくとかなりトップクラスでしたね…。あのラスト見た瞬間に「おま、お前それはあかんて!!!!」って叫んじゃったよ。やっていいことと悪いことあるやんか。悪い方やんか。めちゃくちゃに悪いやんか。
『ホームカミング』も泣いたけども『ファーフロムホーム』も見覚えのある動作をするピーターに「ああー!!」って心にきたし、あの音楽が流れた時は腕を天に突き上げたよ。継承〜!!!!引き継がれる黄金の魂じゃんか!!!
スパイダーマンファーフロムホーム』の主題歌はどついたるねんの『静かなる ドン』でもいいな。あの映画のピーターの気持ち全部入ってるじゃん。


・FKJって方の『Ylang Ylang EP』を聞いた。表題曲の「Ylang Ylang」は聞いたことがあってとても好きだったけども、それ以外の曲も心地よくて好きだった。疲れてる時に深くてぼわーんとした音がちょうどよく入ってくる感じ。

・『ドクター・フー ニュージェネレーション』の1話"11番目の時間"を見た!カレン・ギランの出世作と聞いたので見たのですがめちゃくちゃ面白いじゃないですか!電話ボックス型のタイムマシンを持つドクターと名乗る変人が知恵で「これは無理っしょ……」って状況を切り抜けるの楽しい〜。そんでドクター役のマット・スミスのかっこよさったら!!軽快で軽妙で奇妙な所作と言葉に怪しがりながらも一瞬でときめいてしまうそんな魅力。しかもこの人って『ラスト・ナイト・イン・ソーホー』のあの嫌な男をやってた人か!役者さんって凄いな…!!

・桜の木はセーブポイント」説を唱える鶴巻いずみ【#VTuber切り抜き】
はまりーさんのツイートで見てみたけども、うわーこれは凄いなー!!

youtu.be

・トーマス・トウェイツ『ゼロからトースターを作ってみた結果』を読んだ。ゼロからってどこから?もちろん原料から!ってことでタイトル通りゼロからトースターを作る本。読む前からわかっているけども、思っていたよりもゼロから作る事の難しさ、それと同時に化学や技術ってやべえ〜!となる本!それこそ一個人が「鉄」を作るのってこんなに難しいんだ!と思わされる。読み終わった後、世界の見え方が変わるというか、こんなにも一人では作れないもので溢れてるんだ…!と驚嘆する一冊でした。当たり前って当たり前じゃないんだね、そりゃそうってわかってたけども…!ジャンルは違えど『ブレイキング・バッド』や映画『オデッセイ」もしくはその原作『火星の人』にも通じる化学って面白いなあ…と思える本でした。化学が苦手な私でもぐいぐい読めてしまうので誰でも勧めれる。それこそデイリーポータルZやオモコロ等のネットおもしろ記事的な読みやすさがありますし!

柳澤健『2011年の棚橋弘至中邑真輔』を読んだ!プロレス門外漢な私ですが、徐々にページを捲る手が熱くなった。プロレス冬の時代を耐え抜いた人々の大河ドラマでありプロレスに振り回される人々の苦悩の歴史でありリングで命を削りながら観客を熱くさせてきた人々の熱き青春ドラマ!超面白かった!読みながら「この時期のプロレスを見たかった!!」と強く思ったし、今からでもプロレスを見たい!!と強く思った。今の棚橋弘至も今の中邑真輔も、今の新日本プロレス、もしくはあの日中邑真輔が見えない扉を空けたように、私もプロレスの扉を開けたいと思いました。

・オールスター後夜祭

・『FM999』
長久允『FM999』を見た! - にゃんこのいけにえ

・『エルデンリング』めっちゃ最高のゲームだった。ラスボスを倒した時に「うわー!!やった!やったよー!!!」って一人叫んじゃったよ!!達成感を感じすぎて、虚脱状態に入ってるくらいだよ!!長い道のりだったけども、本当エルデの王になれてよかった…よかったわ……
gachahori.hatenadiary.jp


Kenzo World
スパイク・ジョーンズ監督の香水のCMを見たのですが「まじこれ。これをほんまはこの世界でやりかましたい」って気持ちになりました。踊り狂うマーガレット・クアリーが超かっこいい!!!
youtu.be


・はみ出しラヴィット!
刃牙飯ランキングの14キロの砂糖水を飲んでいる絵面で、しばらく呼吸できないくらいめちゃくちゃ笑った。

・明治 presents 花澤香菜のひとりでできるかな?
花澤香菜のひとりでできるかな?が番組開始から15年でまさかの地上波、そして明治さんスポンサーという激アツ展開。初回めっちゃ面白かったです…!!

スパイク・ジョーンズ熱が高まったので2007年のスケートボード映像集Fully Flaredを見ていた。イントロの映像をスパイク・ジョーンズが監督しているのですが、スケボーをしているところで往年のたけし軍団的なバラエティくらい爆発が起きまくるっていう異常映像。
Fully Flared (2007) | Brandon Biebel, Danny Brady, MikeMo Capaldi, Eric Koston | Full Movie - YouTube

・今週の『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』を聞いたのですが、めちゃくちゃいい内容だったな…!!"伝説の一日"の話から佐久間さんにとっての"伝説の一日"、そしてリスナーの"伝説の一日"に伝播する予感に、めっちゃいいものを聞いたなあと思う回でした。

・【天竺鼠参戦】100回ボケてツッコむタイムレース やらかした瀬下を川原が公開説教
めちゃくちゃに面白かったので、めっちゃおすすめです。
【天竺鼠参戦】100回ボケてツッコむタイムレース やらかした瀬下を川原が公開説教 - YouTube

下水にいた病気の巨大魚食べてみた - YouTube
勧められたホモサピさんって人の動画を見てみた。下水に網を投げて、魚を取って、捌いて、油で揚げて食べるって衝撃的な内容を10分で駆け抜けててびっくりした。

THE PORTRAIT (English sub) - YouTube
『フェイクドキュメンタリーQ』の第11話。これ動画内での推測よりも、もっと恐ろしいことを思ってしまいますよね。もしかしてこれは過去ではなく、未来のことだったら…って思った瞬間に途方もなくゾッとしてるよ!!!


ナッシー(アローラのすがた)のずかんを読む佐久間宣行さんの雰囲気 #Short - YouTube
おもちもちもちももちさんのラジオ憑依芸、本当にすごい。この佐久間宣行のオールナイトニッポン0の佐久間さんのモノマネもすごかった。特にガハガハ笑ってたと思ったら突然フラットになるところでめちゃくちゃ笑ってしまった。このフラットの部分を憑依できてるの凄すぎる


・『伝説の一日』のダウンタウンの漫才を見た。凄い。凄すぎる。全部ホームラン打ってるみたいな漫才だった。これで全盛期じゃないってどういうこと!?ってジョン・ウィックを見てる時みたいな気持ちが沸いた。そりゃダウンタウンの漫才をリアタイで見てた人めっちゃ言うてるわけだ。面白かったー。

藤本タツキ「さよなら絵梨」を読んだ。凄く好きだった。私は映画や物語で飛躍してしまう瞬間、ファンタジーをひとつまみ突入される瞬間が物凄く好き。だから「それについての物語」なら私はもう何も言えないくらい打ちのめされてる。『さよなら絵梨』を読んだら絶対に悔しい〜って気持ちになるんだろうなって思ったら、めちゃくちゃ悔しい〜ってなってる。凄い面白い〜悔しい〜。凄い〜藤本タツキ先生凄い〜うおお、うおお〜!!!

・『和牛のモーモーラジオ』のバイク川崎バイクのゲスト回めちゃくちゃ面白かったな。途中、水田さんへのある不満がヒートアップするの面白かったな。バイクだけに!ブンブン!!!

・ここにタイトルを入力
フジテレビで始まった新番組『ここにタイトルを入力』の初回"クイズ・ファイブセンス"がめちゃくちゃに凄かったのでめちゃくちゃおすすめです。

NHKのアナザーストーリーズ『三島由紀夫 最後の叫び』がやっていてめちゃくちゃ面白くて最後まで見てしまった。徴兵の逃れ生き延びてしまったということがサバイバーズギルトとしてあったのでは?という推測を聞いて、あの時代に精神医療が今のようであったら違ったのかなあと思ったり

・『漫勉neo』の新井英樹回を見た。番組最後の何故登場人物に過酷な運命を与えるのか?って問いに「乗り越えれるってところが見たいってのもあるし、同じように苦しんでる人が救われるのではないか、そして過去やらかしていた俺を抱きしめたいってのもあるのかな」って回答がとても気持ちに残った。自分を壊そうと思って女装をやってみたが壊れなかったという新井英樹先生の話に対して浦沢直樹が「多分、俺ら漫画で女性を描いてる時に女性になってるんだと思います」って言葉も凄く気持ちに残ったな。漫画というか物語を描くってことって自分とは違う誰かになってるってことの例かもしれない

・『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』の第一話を見たんだけども、人間の認知の限界に挑むようなスピードで物語が進んでいって凄かったです!ピンク担当のおじさんが変身すると名古屋のナナちゃん人形みたいな見た目になるのが奇妙が強くて好きでした。

・『ピースメイカー』第1話を見ました。『ザ・スーサイド・スクワッド』から繋がるピースメイカーのドラマ。お祭り騒ぎな映画から打って変わって、ジェームズ・ガン監督だと『スーパー!』的な雰囲気というか、色んな意味で人生煮詰まってる人の悲哀が詰まったヒーロー…?ドラマな第1話でした。なんと言っても『ザ・スーサイド・スクワッド』で最低やなあんた!と思っていたピースメイカーのキャラクターの深掘りの仕方がたまんない。最低やなあんた!の印象は変わらないまま、どういう人間か、どういう思想か、どういう人生を歩んできたか、そしてどういう悲しみがあるかが見えてくる楽しさ!ピースメイカーっていう色んな意味で"許されない人"、そして"間違ってる人"だからこそ、この人を主人公にドラマを作ろうと思ったのかなと思いました。いわゆる「アガる!」展開こそ無いけれど、あー面白いなーと思える第1話でした。これからが楽しみ。


・「ずっと真夜中でいいのに」のさいたまスーパーアリーナのライブを見てきました。めちゃくちゃ良かったです!!これを10代の時に見ていたら、次の日から何かを始めていた気がする。私はもう30代だけども、明日からやれることをやるぞー!って気分になるくらいにはすげーいいものを見たーってなってます

・『ずっと真夜中でいいのに』のライブにも参加しているOpen Reel Ensembleの和田永さんのブラウン管テレビをドラムにしてのパフォーマンス映像。めちゃくちゃかっこいい!!ビジュアルもパフォーマンスもなんだけども鳴ってる音がとにかくかっこいい!!
【ブラウン管テレビドラム】和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」 未来の学校祭 東京ミッドタウン - YouTube

・『ツイン・ピークス』第9章を見た。銀河系の彼方から届いた「フクロウはフクロウではない」というメッセージが意味するところは…!なんて答えよりも銀河系の彼方からメッセージが届いたという謎の恐ろしいほどの魅力に「好きだわ〜」となっています。答えなんてなくていい。謎のままであってほしい

・『バリー』シーズン1の第1話を見た。鬱の殺し屋がターゲットを尾行しているうちに演劇のクラスに紛れてしまい「あれ、演技って楽しいかも…」って思っちゃう、そんな話。妙なコメディだなーって見ていると突如キレのあるアクションに目を奪われる。主演・脚本・監督がビル・ヘイダーでびっくり。多才!

・群像2022年2月号に収録されてる舞城王太郎の『短編七芒星』を読んでいます。"落下"という短編が凄く好きだった。団地に引っ越した日に飛び降り自殺に遭遇した一家の話なんだけども、恐怖や悪意、そして想像力。それからある種の勇気。人の悪意を嫌いながら、人を信じてるような短編だった。
一本目の"奏雨"。これで一本長編作れるじゃんって話を短編で駆け抜けちゃって舞城さんったら…。とはいえ、人の連想力というものがキーになった犯行って面白いなあとしみじみしたし、恐ろしい話なのに終わりは少し優しい。奏雨とSAWとそーう。連想と勘違い、関連と関係。
2本目の"狙撃"。兵士が主人公ってことで、舞城王太郎も訳したことある作家トム・ジョーンズの『拳闘士の休息』を思い出した。正義と悪の境目が微妙な世界で、仮に奇跡が起きていても、喜ぶこともなく目の前の仕事をし続けるっていうシニカルさがなんだか好きだなあと思った。

・『バリー』第二話を見た。初手のある事を聞いた時のバリーでめっちゃ笑ってしまった。その他『裸の銃を持つ男』みたいなアメリカンコメディシーンもあって笑えるんだけども、同じ流れで恐ろしい暴力もあるし、なんていうか油断ならないぞこれ!! 役者志望の人々、いわゆるワナビーな人たちの痛々しさもあったり、でも同時にそのコミュニティに今までの人生では感じなかった喜びをバリーは感じていたり…。また自分の仕事のある側面を見せられて動揺したり、なんていうか、本当油断がならないドラマだわ…
バリーの第二話に出てきた拷問。今まで見たことないやつで、それをやられても死ぬわけじゃないけども、まじで痛くて最悪なやつで、結構「うわー!いやだー!!!」ってなりました。ひぃ〜〜〜!ってなる恐ろしい描写とコメディが地続きで、笑いと緊張感の両立が半端ねえです。

・『GUAVA ISLAND』を見た。ドナルド・クローバーというよりも、チャイルディッシュ・ガンビーノの方、つまり歌うたいな方の才能や現時点の自分の最高点を詰め込んだような作品。いい意味でスター映画というかアイドル映画みたいな雰囲気があって好きだったのと歌唱シーンの空気が変わる心地よさったら!
結構ストレートなメッセージを言いまくりな話で、GUAVAという架空の島なのに「いやここもアメリカなんだ」とThis is Americaを歌う。抜け出す方法すらわからない巨大な資本主義と一人一人の個人についての話で、今読んでる木澤佐登志さんの『失われた未来を求めて』を思い出したりもしました。
監督はヒロ・ムライ。フィルムなんだろうか。いつ撮った作品なのかわからないような画質がいいなあと思った。パキッとしていない質感っていいですね。終盤の逃げ惑うところの撮り方が特に好きでした。暴力シーンの凄みがあった。ダンスもまた同じく。

・GERAのにぼしいわしMCのフリー芸人特番のダウ90000ゲスト回面白かったなー。にぼしいわしのまさかの苦手な分野に笑ってしまった。

・にぼしいわしMCのフリー芸人特番。第0回がにぼしいわし成分めちゃ濃いめだし、ほぼ同期のボニーボニーさんとのトークや尖ってる定義がどんどん訳わかんなくなるのとか最高だった。

・三宅隆太監督のサクゲキRADIOの#28終盤の"年齢を経て見方が変わった映画"って話からの『ET』のある1カットを見るために何度も見ているという話で、街中だったけどもぼろぼろ泣いてしまった。ある大人が、属性や背負っているものから一瞬離れ、個人に戻る瞬間について。

・『平家物語』7話を見た。清盛が亡くなる。徐々に平家の状況は悪くなっていく。無限の地獄と無限の泥。恐ろしいシーンなんてないはずなのに、見ている最中、息が詰まるようなそんな感覚になっていた。何か救いはあるのだろうか。知ってるものも知らぬものも皆、死んでいくのに。

今回の騒動につきまして。 - YouTube
月ノ美兎さんの今年のエイプリルフール動画をやっと見たのですが、めちゃくちゃ面白かったな…。なんていうかインターネット全部盛りって感じだった。

・『進撃の巨人』13巻くらいまで読んで止まっていたので、ちゃんと最後まで読むか……と思い、また1巻から読み始めたんですけども、めちゃくちゃに面白いな…!改めて絶望的な状況を描くのがめっちゃうまいなあ。笑顔で拳銃自殺とか、嫌なものを見ちゃったと思うような心が折れた瞬間の台詞だったり。巨人の格闘はUFCを参考にしたって諫山先生は言っていたと思うけども、格闘シーンのうまさ凄い。体重移動のさせ方、体重のかかり方、腕の伸び方、勢い、絵に重さが乗っててかっこいい!!

・今週の『アルコ&ピース D.C.GARAGE』凄く面白かったな…。酒井ちゃん、突然菅田将暉に呼ばれるも、新婚の酒井ちゃんは朝「ハンバーグ食べたい」って言ってしまってて…な話。まだ消えぬ酒井ちゃんの魂と「バンプの誰か」でめちゃくちゃ笑ってしまった。

・『バリー』第3話を見た。うーん面白いな〜と唸る感じ。あるゆる人生の悲しさが詰め込まれてるのにコメディはそれを包める。そして見たことないような殺人シチュエーションに笑ってしまった。何か言ってたな…の意味がわかるラストにぞっとする。一筋縄でいかないなあ。面白いなあ!

・『ピースメイカー』第2話を見た!口が減らない人々だよ本当!危機的な状況でも口が減らない、馬鹿野郎どもなんですけども、でも普通の映画やドラマでは無いことになってるアホな人たちのアホな会話が存分に盛られながら、危機的状況を乗り越えるのが楽しい、そんな回でした。『ピースメイカー』第2話で一番ハッとした瞬間は画像の瞬間で、めちゃくちゃアメリカンでマッチョイズムな男が「俺、あいつと友達になりたいのに何であんなこと言っちゃうんだろう〜!」って泣いてて、そういう気持ちをもっと前に出していこうやピースメイカー…ってしみじみしちゃったよ…


・『ドクター・フー ニュージェネレーション』第二話"眼下の獣"を見た。29世紀。イングランドは宇宙船となり、新たに移住できる星を探し彷徨っていた。しかしどうやら船には秘密があるようで…。船の秘密に、ある人物の正体、そして年老いて孤独で優しい宇宙人の気持ちが明らかになる時、高揚と感動が!まずは29世紀のロンドンの風景がたまらない!未来だけどもレトロ、けども宇宙船。これがテレビシリーズでやってるのか〜って贅沢さにまずは惚れ惚れしちゃう。埃っぽい宇宙船ってたまらないですね。そして明らかになる秘密のエグさと、顛末の優しさにうるうるしてしまった。驚きと知性的な楽しさに満ちた話なのに、最後は優しさにたどり着く。なんていい話なんだ!とうるうるしてしまいました。優しいっていいね。本当いいと思う。

・にぼしいわし第3回単独ライブ『超!ネックル危機一髪!』を見ました!あー面白かったー楽しかったー!とにかくやりたい事と面白いことと手間がかかりまくりな超くだらないことが詰まった楽しいライブでした。こことここが!みたいなライブが好きなのでたまんなかったです!にしてもめちゃ回ってた。

ウルトラ怪獣だとペギラが好きなので『ウルトラマンZ』のペギラが出てくる5話を見てたのですが、やっぱペギラかわいいわ……めっちゃかわいい…ってなっていました。あとセブンガーってロボットがかわいい!頑張る時の目つきがかわいい!頑張れセブンガー!本当ウルトラマンだけじゃなく特撮全般に弱いのですが、めっちゃ凝ったシーンばかりでびっくりしました。家の中や車の中から越しのペギラが暴れてる映像に、ペギラの息でカメラが凍るとか、何これ楽しい!ってなりました。

・『予兆 散歩する侵略者』の第一話を見た。"散歩する侵略者"のスピンオフドラマ。監督脚本は黒沢清で脚本には高橋洋も参加。凄く怖い。"予兆"って言うだけあって、世界が壊れていく予感が怖い。特に岸井ゆきのさんの恐怖に慄く顔で、もう取り返しのつかないことが起きている恐怖に震えた。
黒沢清監督だ〜!って思うのは風の使い方、というか吹き荒ぶ風と揺れるカーテンで「何かが起きている」って不安が凄い。あとカメラの移動のぞくぞく感と緊張感。1話28分なのに、いい意味で長く重たいと思うような緊張感ではよ解放されたい…って気持ちになるくらいは怖かったです。